廊下って必要?そんな大胆発想から生まれたプラン。

1/11枚
2/11枚
3/11枚
4/11枚
5/11枚
6/11枚
7/11枚
8/11枚
9/11枚
10/11枚
11/11枚
BEFORE

神戸市兵庫区/昭和60年築/マンション

間取り変更・リビング・玄関・キッチン・バスルーム・洗面室・トイレ・洋室・収納

玄関扉を開けると廊下があり、部屋が細かく仕切られていた以前の間取り。
限られたマンションの空間をより有効活用するために、思い切って廊下をカットし、エントランス~リビングの空間にゆとりをもたせました。
壁付けだったキッチンは位置を移動し、明るいカウンターキッチンへと変更。
また、エントランス正面にエコカラットと間接照明を配置したり、洋室クロゼットの中をあざやかなオレンジ色のクロスにしたり。
ただ「キレイ」なだけでなく、暮らしていて心が浮き立つような工夫をちりばめました。

施工のポイント

既存の間取りにとらわれずにうまく「空間の節約」をすることで、明るいエントランス、リビング、洋室をつくることができました。
また、バスルームのサイズアップと洗面室の収納力アップと同時に、水まわりのラインを一直線に整えました。
見た目にも美しい間取りは、住む人が使いやすい間取りでもあります。

持ち家の方もお気軽にお問い合わせ下さい。
戸建・マンション問わずご自宅リフォーム承ります。
リフォームについて問合せ
三宮本社・岡本営業所0120-347-606
持ち家の方も
お気軽にお問い合わせ下さい。
戸建・マンション問わず
ご自宅リフォーム承ります。
三宮本社・岡本営業所0120-347-606
リフォームの問合せ